小説【小説】秋竹サラダ『祭火小夜の後悔』(ネタバレ感想・考察) 【ネタバレ感想・考察】 毎晩夢に現れ、少しずつ近づいてくる巨大な虫。 この虫に憑かれ眠れなくなっていた男子高校生の浅井は、見知らぬ女子生徒の祭火から解決法を教えられる。 幼い頃に「しげとら」と取引し、その取り立てに怯える糸川葵もまた、同級生の祭火に、ある言葉をかけられて──。 怪異に直面した人の前に現れ、そっと助言をくれる少女・祭火小夜。 彼女の抱える誰にも言えない秘密とは──?2023.09.182023.09.20小説
小説【小説】グレイディ・ヘンドリクス『ファイナルガール・サポート・グループ』(ネタバレ感想・心理学的考察) 【ネタバレ感想】 リネット・ターキントンは22年前の大殺戮を生き延びた現実のファイナルガール。 その経験は以後の彼女の生きる日々を決定づけた。 彼女はひとりではない。 想像を絶する殺人事件で生き残った女性のためのサポート・グループに10年以上にわたって参加。 他の5人のファイナルガールたちとセラピストとともに、壊されてしまった人生をひとつひとつ組み立て直そうとしている。 ところが、ひとりのメンバーがグループを欠席したとき、リネットの最大の危惧が現実のものとなる。 グループの存在を知った何者かが彼女たちの人生を破壊しようと決意したのだ。 そして最初の犠牲者が──。2023.09.092023.09.12小説
小説【小説】芦沢央『火のないところに煙は』(ネタバレ感想・心理学的考察) 【ネタバレ感想】 「神楽坂を舞台に怪談を書きませんか」。 突然の依頼に、かつての凄惨な体験が作家の脳裏に浮かぶ。 解けない謎、救えなかった友人、そこから逃げ出した自分。 作家は、事件を小説にすることで解決を目論むが──。2023.08.23小説
小説【小説】鈴木光司『らせん』(ネタバレ感想) 【ネタバレ感想】 幼い息子を海で亡くした監察医の安藤は、謎の死を遂げた友人・高山の解剖を担当し、冠動脈から正体不明の肉腫を発見した。 遺体からはみ出した新聞に書かれた数字は「リング」という言葉を暗示していた──。2023.08.08小説
小説【小説】夕木春央『方舟』(ネタバレ感想・考察) 【ネタバレ感想・考察】 大学時代の友達と従兄と一緒に山奥の地下建築を訪れた柊一は、偶然出会った三人家族とともに地下建築の中で夜を越すことになった。 翌日の明け方、地震が発生し、扉が岩でふさがれた。さらに地盤に異変が起き、水が流入しはじめた。 いずれ地下建築は水没する。 そんな矢先に殺人が起こった。 だれか一人を犠牲にすれば脱出できる。 生贄には、その犯人がなるべきだ。 犯人以外の全員が、そう思った──。2023.07.172023.08.02小説
小説【小説】平山夢明『ミサイルマン』(ネタバレ感想) 【ネタバレ感想】 凄絶な死の瞬間、破裂する電球、捻曲がる銀食器……。 〈顕現〉と名付けたそれを蒐集するため、男は女たちを惨殺し続ける。愛娘を手に掛けたときに現れた究極の顕現とは?(「枷」) オンナをさらっては殺して埋めていた俺とシゲ。 ある日、証拠回収のため掘り出した死体には、とんでもない罠が仕掛けられていた。(表題作) 魂を鷲掴みにされる、史上最凶の七編を収録。2023.06.22小説
映画【映画】呪いの怨恨 エコーズ・オブ・フィアー(ネタバレ感想・考察) 【ネタバレ感想・考察】 突如、心臓発作で亡くなった祖父が暮らしていた一軒家を祖父の遺言により相続しなければならなくなった大学生アリッサ。 しかし、固定資産税が高すぎるため、彼女は新学期が始まる前に祖父の家を売却する準備をすることに。 家を修理している間、アリッサはすぐに奇妙な出来事を経験し始める──。2023.06.20映画
小説【小説】鈴木光司『リング』(ネタバレ感想・考察) 【ネタバレ感想・考察】 1本のビデオテープを観た4人の少年少女が、同日同時刻に死亡した。 この忌まわしいビデオの中には、一体どんなメッセージが──。2023.06.102023.08.08小説
小説【小説】伊岡瞬『白い闇の獣』(ネタバレ感想・心理学的考察) 【ネタバレ感想・考察】 小6の少女・朋美が誘拐され、殺された。 捕まったのは少年3人。 だが少年法に守られ、「獣」は再び野に放たれた。 4年後、犯人の1人が転落死する。 失踪した朋美の父・俊彦が復讐に動いたのか? 朋美の元担任・香織はある秘密を抱えながら転落現場に向かうのだが──。2023.05.25小説
小説【小説】櫛木理宇『世界が赫に染まる日に』(ネタバレ感想・心理学的考察) 【ネタバレ感想・考察】 中学3年生の緒方櫂は復讐心をたぎらせていた。 従弟が上級生たちから凄絶ないじめに遭った末に意識不明の重体に。 その妹も同じ連中に性的暴行を受けたのだ。 自殺願望を持つ同級生・高橋文稀が櫂の復讐の相棒となることを承諾。 2人は予行演習として、少年法に守られて罰せられない犯罪者たちを次々と襲い始める──。2023.05.082023.08.02小説
小説【小説】犬塚理人『人間狩り』(ネタバレ感想・心理学的考察) 【ネタバレ感想・考察】 14歳の少年Aによる20年前の女児殺害事件。 その残酷な犯行映像が闇売買された。 監察係の白石は警察関係者からの流出を疑い、捜査を始める。 一方、借金督促の仕事をする江梨子は、悪人をネットにさらして懲らしめる〈自警団〉サイトの活動にのめり込んでいた。 江梨子とサイトの仲間は、新たな標的として元少年Aを追い詰めていく。 それぞれの「正義」の果てに現れる哀しき真実とは──?2023.04.122023.08.02小説
映画【映画】デス・レター 呪いの手紙(ネタバレ感想・考察) 【ネタバレ感想・考察】 運転手のイーゴリは、職場に間違って届けられた手紙を届けに、宛先の住所に向かう。 しかし、そこにいた老婆からここの住所ではないと言われ、改めて手紙を見ると、書かれていた住所と宛名が変わっている。 そして、老婆から、受取人に渡すまで絶対に手紙を開けてはいけないと言われてしまう。 謎を解き明かそうと、刑事のマリーナと共に宛名に書かれた女性に届けようとするが、そこには呪いの手紙の更なる恐怖と、謎の少女とイーゴリに関する衝撃の事実が待っていた──。2023.01.312023.02.04映画
小説【小説】秋吉理香子『サイレンス』(ネタバレ感想・心理学的考察) 【ネタバレ感想・考察】 島一番の美人で、かつてはアイドルを目指していた深雪。 現在は、夢を諦め、東京の芸能プロダクションでマネージャーをしている。 婚約者である俊亜貴と3年ぶりに故郷の島を訪れるが、彼には深雪に言えない秘密があった。 その秘密が明らかになった時、深雪の運命が狂い始める──。2022.12.312023.01.18小説
小説【小説】神津凛子『スイート・マイホーム』(ネタバレ感想・心理学的考察) 【ネタバレ感想・考察】 長野の冬は厳しい。 スポーツインストラクターの清沢賢二は、たった一台のエアコンで家中を隅々まで暖められると評判の「まほうの家」のモデルハウスに心奪われる。 寒がりの妻と娘のために、その家を建てる決心をする賢二。 新居が完成し、家族に二人目の娘も加わって、一家は幸せの絶頂にいた。 それなのに──。2022.12.152023.01.18小説
映画【映画】母性(ネタバレ感想・心理学的考察) 【ネタバレ感想・考察】 湊かなえの同名小説を映画化し、戸田恵梨香と永野芽郁が母娘役を演じたミステリードラマ。 ある未解決事件の顛末を、「娘を愛せない母」と「母に愛されたい娘」それぞれの視点から振り返り、やがて真実にたどり着くまでを描き出す──。2022.12.032023.01.18映画