【映画】ミッドナイト・ミート・トレイン(ネタバレ感想・考察)

映画『ミッドナイト・ミート・トレイン』
目次

作品の概要と感想とちょっとだけ考察(ネタバレあり)

ニューヨークで暮らす写真家の青年レオンは、ある晩ギャングに襲われていた女性を助けるが、翌日その女性が行方不明になったことを知る。
女性との別れ際に地下鉄で撮った写真に不審な男が写っていることに気づいたレオンは、たったひとり調査に乗り出すが──。

2008年製作、アメリカの作品。
原題も『The Midnight Meat Train』。

北村龍平監督のハリウッドデビュー作。
北村監督作品は(たぶん)観たことがないので、他作品との比較はわかりません。

あと、観終わってから知ったのですが、原作がある作品でした。
原作はクライヴ・バーカーによる『血の本(Books of Blood)』シリーズの1作『ミッドナイト・ミトトレイン 真夜中の人肉列車』。
どうやら現在は絶版のようですが、いつか読んでみたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次