ホラー

映画

【映画】きさらぎ駅(ネタバレ感想・考察)

【ネタバレ感想・考察】2004年、「はすみ」と名乗る女性が、この世に存在しない「きさらぎ駅」にたどり着いた体験をネット掲示板にリアルタイムで投稿していたが、突然書き込みが止まったことで様々な憶測を呼び、現代版「神隠し」として話題となった。それから十数年後。大学で民俗学を学んでいる堤春奈は、「きさらぎ駅」を卒業論文の題材に選ぶ。投稿者「はすみ」の正体が葉山純子という女性だと突き止めた春奈は、調査の末にようやく彼女と連絡を取ることに成功するが──。
映画

【映画】テリファー 終わらない惨劇(ネタバレ感想・心理学的考察)

【ネタバレ感想・考察】マイルズ・カウンティーの惨劇から1年後のハロウィン。絶命したかにみえた連続殺人鬼のアート・ザ・クラウンが死体安置所で息を吹き返し、ふたたび街に現れた。残虐性と冷酷さを増したクラウンは、父親を亡くしたシエナとジョナサンの姉弟を標的にし、ハロウィンでにぎわう街で一人また一人と犠牲者を生み出していく──。
小説

【小説】鈴木光司『リング』(ネタバレ感想・考察)

【ネタバレ感想・考察】1本のビデオテープを観た4人の少年少女が、同日同時刻に死亡した。この忌まわしいビデオの中には、一体どんなメッセージが──。
映画

【映画】ダークハウス(ネタバレ感想・考察)

【ネタバレ感想・考察】幽霊屋敷と噂される廃墟で5人の若者たちが惨殺された。捜査を開始したルイス刑事は、恋人である精神分析医クラインを現場に呼び、唯一の生存者ジョンから話を聞くことに。ジョンの証言によると、若者たちは降霊術で呼び出した悪魔に殺されたのだというが──。
映画

【映画】YUMMY/ヤミー(ネタバレ感想)

【ネタバレ感想】恋人アリソンのために東ヨーロッパへ車を走らせるミカエル。彼女には、子どもの頃から大きすぎる胸へのコンプレックスがあり、今回は“乳房縮小手術"を受けるために、彼女の母親も同行して東洋で評判の高い美容整形病院へ向かっていた。「Bカップにしてもいいよね?」と告げる彼女に「キミが何カップだろうと構わない」と想いを伝えるマイケル。彼は手術後に彼女へプロポーズする予定だった。いよいよ手術開始。しかし、この病院で若返り治療の実験に失敗してゾンビになった女性が拘束具を外して大暴れ。逃走中に離れ離れになったミカエルとアリソンは果たしてこの地獄を生き抜くことができるのか!?
映画

【映画】ラスト・シフト/最期の夜勤(ネタバレ感想・考察)

【ネタバレ感想・考察】閉鎖が決まった警察署で、最後の宿直を任された新人警官ジェシカ・ローレン。1人で暇を持て余していると、不可解な現象が次々と起こりはじめる。実はこの警察署内では、1年前にカルト教団のメンバーが自殺する事件があった。ジェシカは動揺しながらも、同じく警官だった亡き父の教えを思い出して任務を続けるが──。
映画

【映画】シークレット・マツシタ/怨霊屋敷(ネタバレ感想・考察)

【ネタバレ感想】ペルーの首都リマに、日系人一家が暮らしていた「マツシタ邸」と呼ばれる屋敷があった。そこはかつて凄惨な事件が起こった現場であり、それ以来、数々の超常現象が目撃されることから、地元では幽霊屋敷として知られている。2013年9月、そんなマツシタ邸に潜入した撮影チームが、消息を絶つ。それから6ヶ月後、撮影チームが残したと思われるビデオデータが発見されるが、そこには驚くべき現象が記録されていた──。
映画

【映画】悪魔の奴隷(ネタバレ感想・考察)

リニの母親は、もう3年以上も謎の病に悩まされ続けている。治療費はかさむ一方で、一家は家を売却して田舎へ移住することに。やがて母親が亡くなり、父親が出稼ぎのため遠くの町へ行ってしまうと、家に取り残されたリニと3人の弟たちの前に母親らしき霊が出現。母親が謎の集団に関わっていたことを知ったリニと弟たちは、恐怖から逃れるため過去の事実を解明しようとするが──。
映画

【映画】ザ・ディープ・ハウス(ネタバレ感想・考察)

【ネタバレ感想・考察】世界各地の廃墟などを撮影した動画で登録者数を増やしているYouTuberカップルのティナとベンは、フランスのある湖に沈められた、いわくつきの屋敷を撮影しようと現地を訪れる。湖畔で知り合ったピエールに案内してもらい水中に潜り、不気味な屋敷にたどり着いた2人は早速、屋敷内を探索し、撮影を開始する。しかし、そんな彼らの前に不思議な現象や幻影が次々と現れる。危険な雰囲気を察知した2人は屋敷から出ようとするが、いつの間にか出口は塞がれていた。空気残量も少なくなり、パニックに陥る彼らにさらなる恐怖が襲いかかる──。
映画

【映画】口裂け女(ネタバレ感想・考察)

【ネタバレ感想・考察】かつて日本中の子どもたちを恐怖に陥れた口裂け女の噂が生まれた町で、再びその噂が流れはじめる。やがて噂は現実となり、町の子どもたちが次々と姿を消していく。自身が担任を務めるクラスの生徒・美佳を目の前で連れ去られてしまった教師・京子は、同僚の松崎と共に調査を開始するが──。
映画

【映画】真・事故物件/本当に怖い住民たち(ネタバレ感想)

【ネタバレ感想】「事故物件に住み込み、幽霊をカメラに収めるまで帰れない!」という企画の番組に所属事務所から無理やり参加させられたYouTuberとアイドルの卵。彼女たちを待ち受ける、想像を絶する恐怖と激痛の数々。日本犯罪史上最も凄惨なバラバラ殺人事件の現場だった その伝説のアパートに潜んでいたのは、おぞましき悪霊だけではなかった──。
映画

【映画】ハイルシュテッテン 〜呪われた廃病院〜(ネタバレ感想・考察)

【ネタバレ感想・考察】恐怖と犯罪の雰囲気が漂う、ベルリン近郊の鄙びた悪名高き結核患者療養所。その廃墟で、あるYouTuberのグループが“24時間肝試しチャレンジ”に挑み、配信するために撮影に出かけるというファウンド・フッテージを開始。暗視装置と熱探知カメラを携え、常に超常現象が起きるという噂を追いかける一行。邪悪な霊がうごめいてる病棟で、果たして彼らは生き延びられるのだろうか──。
映画

【映画】ファイナル・ジャッジメント(ネタバレ感想・心理学的考察)

【ネタバレ感想・考察】強盗事件で父親を亡くしトラウマを抱えるケイトリン。ある日、公園をジョギング中に見知らぬ男性が襲われる暴行事件に遭遇。ケイトリンを含め、その場に偶然居合わせた誰もがその被害者男性を救う行動を起こせず、後日、ニュースでその被害者男性が亡くなったことを知る。そして、その夜よりケイトリンの周りでは不思議なことが起き始め、暴行現場に居た者たちが次々に不審死を遂げ始める──。
映画

【映画】ベネシアフレニア(ネタバレ感想・考察)

【ネタバレ感想・考察】結婚を間近に控えたスペイン人のイサは、独身最後の期間を友人たちと満喫するべく、カーニバルで賑わうイタリア・ベネチアへやって来る。しかし近年のベネチアでは、観光客の増加による環境悪化が社会問題となっていた。イサたちがボートに乗り込むと、カーニバルの衣装を着た道化師が同乗してくる。その不気味な雰囲気さえも楽しもうとするイサたちだったが、その道化師の正体は観光客を狙う恐ろしい殺人鬼だった──。
映画

【映画】キラー・ジーンズ(ネタバレ感想)

【ネタバレ感想】とあるアパレルメーカーが、誰にでもフィットする新作ジーンズを開発した。発売前夜、従業員たちがキャンペーンの準備に追われていると、ジーンズが勝手に動き出し彼らを襲い始める。ジーンズは様々な手法で人間たちを血祭りにあげていく──。
タイトルとURLをコピーしました